おしゃれ目的のスーツコーディネート事例

 

またまたパーソナルスタイリングのお客様の戦利品公開です!

この時期は本当に毎日毎日お客様のお買物同行ですので
戦利品っていったらそれはもうものすごい数になるのですが、
今回もそんな中から、掲載を快く許可下さったお客様の
ご購入アイテムをご紹介しますね。

こちらのお客様は、2年前から、半年に1度ペースで
スタイリングさせて頂いています。

スーツでの勤務ではないお仕事なので、
いつもカジュアルな服をスタイリングさせて頂いていたのですが
今回は、初のスーツスタイリングのご依頼!
休日のパーティーやお食事などに着ていきたい、とのこと。

そんなおしゃれの目的でのスーツスタイリング
大好きな私としては、ワクワクしながらスタイリングさせて頂いたのでした。

スーツって、どれでも一緒に見えて
ちょっとした形や柄の違いで、その人に似合う・似合わないが
大きく分かれます。

その分、その人にばっちりハマったときの美しさといったら・・・
我ながらほれぼれする仕上がりになるので
達成感もひとしおなのです。

ましてや今回は2年にわたってカジュアルスタイルをご提案してきたお客様の
新しい一面を引き出せるとあって、本当に楽しいスタイリングでした。

ということで、ご提案したのはAdam et Ropeのスーツ。

スーツスタイリング実例
今回はオシャレ目的で着るスーツと言うことで、
ビジネススタイルのときに行くショップとは異なる、このショップでセレクト。

ビジネスライクにならない、柔らかさのあるシルエットですし、
このお客様のような、細身の体に合う形が手に入りやすいショップなんですよね~。

グレンチェックのスリーピースですが、
オシャレ目的だからこそ、ベスト付のスーツがお得!
なぜなら、ジャケット単体・パンツ単体で着られるのはもちろん、
ベスト単体でも十分活用できますからね。

実はこのお買物同行に行ったのも先月のことになるんですが
(更新遅い・・・)
きっとたくさん使って頂けていることでしょう♪

また夏物のお買物同行のお約束もいただいていますので
ご感想をうかがうのが楽しみです!

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!