2012年のクールビズ研修の季節が到来!

2012年クールビズ研修
6月に入り、今年もクールビズ研修の時期となりました。
昨年も多くの企業さまからご依頼をいただきましたが、
本年もおかげさまで駆け込みのお問合せも多々いただいております。

節電が叫ばれたことから、本格的に様々な企業でご提供させていただいたクールビズ研修。
ですが、今年の方がさらなる節電が必要になるところも多いでしょう。

 

本年も、多くのパーソナルスタイリングの事例で積み重ねてきた
業種別のドレスコードのデータを元に、
ご依頼下さった企業に最適なクールビズのあり方のご提案から研修まで、承ります。

「まだどんなスタイルでのクールビズが良いか固まっていない」
という状態でも、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

また、お急ぎでの研修実施や、少人数での実施などもどうぞご相談下さい。

 

ちなみに、以下が研修カリキュラム一例です。

[box_blue]クールビズ研修

  • 業種別のクールビズ状況
  • クールビズが失敗する原因
  • シーン別クールビズ実践法(お得意様との商談/社内会議/デスクワーク など)
  • クールビズアイテムをきれいに着こなすためのお手入れ方法
  • クールビズアイテムの選び方

[/box_blue]

カリキュラムは、企業さまの業種や実情に合わせて、柔軟にカスタマイズが可能です。

ご興味のあるご担当者様は、オンラインでのお問合せはこちらから、
もしくは 株式会社フォースタイル 03-6416-9196 までお電話でお問合せ下さい。

 

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!