高知県主催事業者向けブランディングセミナー


昨日は、高知県主催の事業者向けビジネス研修「目指せ!弥太郎 商人塾」のゲスト講師にお招きいただき、行ってきました。

地方自治体主催の事業者向け研修は昨年もやらせていただきましたが、今回はファッションに限らず、広い分野での「色」についてお話ししてきました。

色彩心理の話から、それを生かしたコーポレートカラーの事例、カラーコーディネートの理論、そして実際にパッセージの配色を決めるワーク・・・とかなり盛りだくさんでしたが、皆様ハイスピードで吸収してくださり、ワークの発表では素晴らしいものを見せてくれました!

この講義を受けていただくと、「なぜあの商品パッケージはあの色なのか」が分析できるようになります。
日頃から周囲の配色を意識して、自社製品のブランディングに生かしていただければと思います。

さて、せっかく高知に行ったのでのんびり。。。と思ったのですが、次の日は東京で研修のお仕事が入ってしまい、泣く泣く日帰り。
なので早めに現地入りして、少しだけ観光しましたよっと。


生きは始発の便で。
天気がとってもよかった!飛行機の窓から撮影。


こちら、はりまや橋。
3大がっかり名所の一つらしく、研修事務局の方に「がっかりしませんでした?」と聞かれました笑
私は特にがっかりはしませんでしたが。。。


時間的に、観光は高知城のみに絞りました。平日だし朝早いしですいててよかったです。
天守閣まで登ったんですが、自分が高所恐怖症なの忘れてました。
急な階段だけで足がガクガク。。。


高知城にあった銀杏。きれいでした!


お昼はしっかりカツオのたたきを食べました。
が、写真撮り忘れ。。。

こちらは帰りの搭乗前に慌てて食べた、田舎ずし。
土佐特有のものなのかしら?美味しかった〜。

そして今は本日の研修先に向かってます。
めまぐるしいけどがんばるぞー!

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!