弊社にて、中学生がスタイリストの体験学習!

 

このブログをご覧になった学校ご関係者様から
会社見学のご要望を多く頂戴しておりますが、
業務多忙につき、2015年はすべての見学の受け入れを中止しております。
申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。

=====

 

 

先日、東海地方にある中学校から、生徒さんが3名、体験学習にいらっしゃいました。

スタイリスト体験学習
東京への修学旅行の日程に組み込まれた体験学習ということで、
生徒さん達は少人数のグループを作って
将来なりたい職業の人の元へ、見学に行くのだそうです。
弊社へは半年くらい前にお問合せをいただき、「よろこんで!」ということでこの日が実現しました。

スタイリスト体験学習
生徒さん達が用意した質問にお答えしながら
スタイリストの仕事内容だけでなく、ファッション業界全般についても少しお話ししました。
まだ中学生ですし、今から「スタイリスト」と細かく将来設定してしまうよりは
広く可能性を探して欲しい、と思いましたので・・・

一通り質問に答え終わった後は、せっかく来てもらったのだから!と
少しだけ、スタイリスト体験をしてもらいました。
マネキンに衣装を着せ付け、弊社にある小物の中から
自分たちでセレクトして、この洋服をもっと素敵にしてみましょう!というミニ課題。

スタイリスト体験学習
3人でマネキンを囲んで、袖をロールアップしてみたり
ベルトをつけたり外したり、あれこれ考え中・・・

スタイリスト体験学習
できあがったスタイリングに、私があれこれアドバイス。
やっぱり年齢的に、スカーフの扱いがよくわからなかったようで
「こんな風に巻くといいんだよー」と実演中。

というわけで、最後にはみんなでスタイリング作品とともに記念撮影をして、
体験学習は終了となりました。

これをきっかけに、もっともっとファッション業界に興味を持ってくれるといいな、と思います。

ちなみにこの体験学習は午前中に終了したので「お昼はどこで食べるの?」と聞いたところ、
「スイーツパラダイス(※注 ケーキ食べ放題のお店)です」との答え・・・・!

わ、若いってすばらしい。。。。私はもうケーキをお昼代わりには食べられないわ。。。。

 

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!