Soup.3月号に掲載されました!

 

本日発売のSoup.3月号P.69「働く先輩に聞いた”20代の過ごしかた”!」という特集に
掲載していただいています。

かなり写真が大きくてびっくりしましたが・・・(笑)

よく、「学生の頃はよかったなー」なんていう言葉を聞きますが
私自身は、社会人になってから振り返ると
「よくも、まぁ、学生の時はあんな不自由な窮屈な身で耐えられたものだ!」

としみじみ感じたタイプです。
別に何かに縛られてたわけでもなく、
バイトしようが飲んだくれようが留年しようが(してないってば)
全く自由な学生生活だったわけなんですが

それでも自分の好きな仕事で稼いで、
行きたいところにいって、
買いたいものを買って・・・

という社会人の生活は、
私にとってはフリーダム以外の何ものでもないわけです。

学生時代に戻らせてあげるよ、と誰かに言われても
丁重にお断りいたします、きっと。

そんな、私が、人生初のフリーダムに歓喜したり
しっかりもれなく人生の壁にぶつかったりと
「我ながら濃ゆいなぁ・・・」と振り返る20代について
たっぷり語っております。

好きなことを仕事にしたい、と思っている方の
参考になれば、これ幸い!!
弊社運営のファッション起業スクールについても、少しお話ししていますよ。

ぜひご覧下さいませ!

Soup./スープ -おしゃれな自分スタイリング・マガジン-

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!