こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙(@RisaHisano)です。
ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学®」を活用した個人向けスタイリングやスタイリスト育成、講演活動などを行っています。
ラジオやPodcastって聴く方ですか?
私はとても大好きで、仕事中も移動中もいつも何かしらの番組を聴いています。そのため、ラジオに出るのも大好き。
ファッションの情報を伝えるときって、どうしても写真に頼りがちですけど、写真が一切使えないラジオでは言葉でしっかり説明しようと意識します。
その結果、ラジオの方がお客様に伝わるものが多い!ってすごく感じるんですよね。
特に、服装心理学に関することは、声のほうが伝わりやすい気がしています。 ニュアンスや温度感が込められるから。
そして、不安定な時代だからこそこれからますます心と服の関係性が重要になってきそうということも同時に感じていて。
なので、ラジオ番組、スタートしました!
まずは「Radiotalk」というアプリで、配信開始です。
タイトルはずばり「おしゃれの呪いを解くラジオ」。
Radiotalkはアプリがなくても、URLをクリックするだけでスマホでもPCでも聴くことが出来ます。 以下をクリックしてぜひ聴いてみて下さい!
この番組では、あなたに巻き付くファッションへの思い込み=おしゃれの呪いをばっさばっさと解いていきます。
服装心理学をベースに、おしゃれをもっと楽しむことを通じて、自分を好きになるコツをお届けしています。
このラジオ、こーんな人にはきっと楽しんでもらえるんじゃないかな、と思います!
✅おしゃれに苦手意識がある
✅自分に自信が持てない
✅パーソナルカラーや顔診断など、似合う服の診断を受けても上手く活用できない
✅好きな服と似合う服が違って困っている
✅自分らしいおしゃれをもっと追求したい
✅服装心理学に興味がある
毎日21時前後に配信していきます。
Radiotalkアプリをダウンロードしていなくても聴けますが、ダウンロードして私の番組をクリップすると、更新通知が届くようになりますので、ぜひご利用下さい。
また、この番組ではリスナーさんからの質問やご感想など、メッセージ何でも募集中です🙌
以下のマシュマロから投稿して下さい。こちら、匿名で送ることが出来ますのでどうぞお気軽に🎶(名前書いて下さっても嬉しいですけど😂)
聴いて下さったら、リアクションボタンやTwitter拡散で応援してもらえると励みになります!夜な夜な1人で収録していますので、モチベーション、ください・・・・!
オンラインファッションコミュ「服装心理lab.」1周年!2年目は「おしゃれの基本をとことん学べる場所」に進化
大人のためのおしゃれの学び場「服装心理lab.」は1周年を迎えました!2年目は、服装心理学の知識はもちろん、なかなか聞く機会のない「おしゃれの基本の”き”」を学べる場所に進化しました。
「自分に合うジーンズってどう選んだらいいの?」 「小物って何をどうやってつければいい?」 「柄物がどうも苦手で・・・」
会員さんからのリクエストを元に、みんなが知りたい基本的知識を、メールレッスンとZOOM講義でじっくり教えます。 1月の月テーマは「ファッションに活かす、色彩心理学」。似合う色だけでなく、自分の雰囲気やイメージを変える色の使い方について学べます。