4月19日(金)20時からEテレで服装心理診断を使ったスタイリングの模様が放送!

4月19日(金)20時からEテレで服装心理診断を使ったスタイリングの模様が放送!

こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙(@RisaHisano)です。
ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学®」を活用した個人向けスタイリングやスタイリスト育成、講演活動などを行っています。

4月19日(金)20時からEテレで服装心理診断を使ったスタイリングの模様が放送!

ここ1ヶ月ぐらいなかなかデスクワークの時間が取れなかったのですが、やっと外仕事も一段落。

溜まりまくったパソコン仕事をばっさばっさと片付けております!

 

そんな時のお供はなんといってもラジオ。私、ラジオ大好きなんですよね〜。

デスクワークの日はそれこそ一日中ラジオを聞いているんですが、その中でも好んで長く聞いているものは番組内容が好きというより、「女性パーソナリティーの声が好き」なものであるという共通性に気づきました。私、意外と声フェチなようです。

 

そんな中で、私が最も「こんな声に生まれたかった!」と思っている不動のNo.1は秀島史香さん。J-WAVEの番組でそのお声を初めて拝聴して以来、なんて色っぽい声!と惚れ込んでしまったのです。

 

さて。前置きが長くなりましたが。

そんな秀島史香さんがナレーションの番組に今度出演することになりました!

番組はこちら。

 

4月19日(金)20時からEテレで服装心理診断を使ったスタイリングの模様が放送!

 

 

NHKEテレ金曜夜8時から放送中のあしたも晴れ!人生レシピです。

私が登場するのは4月19日(金)の回。

 

「春のファッション改革!新しい自分を見つけよう」というテーマで、服装心理診断を使って、ファッションの悩みを性格面から解き明かし、根本的な解決策をお伝えする内容です。

 

これまで出てきた多くのテレビ番組と同じようにスタイリングのBefore→After企画はあるのですが、ここまでしっかり服装心理診断をクローズアップして、というのは初めてです。

なので単に似合うというだけではなくて、なぜこの服を着るとその人がその人らしく見えるのか・・・というところまでしっかりわかる内容になったと思います。なんと言っても45分まるっと私のスタイリングををご紹介していただけるというのは滅多にあることではありませんので、非常に貴重な機会をいただきました!

4月19日(金)20時からEテレで服装心理診断を使ったスタイリングの模様が放送!

 

スタジオではMCの賀来千香子さん、森三中黒沢さんにも服装心理診断を受けていただきました。

おしゃれの悩みにどう性格が影響しているのか・・・。登場する服装心理診断の結果の中に、きっと皆さんに心当たりがある要因が出てくるはず。ぜひ参考になさって下さいね!

 

番組の後半では、体型診断に基づいた着痩せテクニックもお伝えしています。

このパートはfor*styleパーソナルスタイリストスクール第1期卒業生の河野さおりさんにご担当いただきました。

 

初めてのテレビ出演でだいぶ緊張していた様子ですが、それでも普段の河野さんらしく、冷静に的確に診断・スタイリングをしていましたよ〜。

ロケ当日の模様はこちらのVLOGでも公開しました。

スタジオ収録の時VTRは仮声だったので、秀島史香さんのナレーションは私自身も放送で初めて聞くことになります。あの美声で私の名前を呼んで頂けるのかと思ったらこれぞまさに眼福ならぬ耳福!私もとても楽しみにしています!!

 

 

オンラインでおしゃれが学べる 服装心理lab. 
2月のテーマは「『心の感じ』をとらえる・気づくファッションセラピー」

大人のためのおしゃれの学び場「服装心理lab.」はおしゃれの”超”基本と服装心理学を学べる月額制サービス。
週1のメールレッスンと、月1の動画レッスン、そして毎日使える会員専用チャットで、自分のおしゃれをじっくり磨けます。

2023年2月のレッスンテーマは「『心の感じ』をとらえる・気づくファッションセラピー」

自分の服を選ぶのに当たって「これは似合うかな?」とか、「会社に着ていってもおかしく思われないかな?」といった他人軸でばかり考えてしまう人、多いですよね。
また、着回しとかコスパといった理論だけで判断してしまいがちな人もいるでしょう。

でもそれって、本当にあなたが着たい服ですか?

他人軸や理論だけでなく、自分の「気持ち」でも服を選べるようになると、おしゃれの体験はもっと奥深いものになります。
そこで2月のメールレッスンでは、自分の気持ちにフォーカスして服を選ぶことについて「フォーカシング」という心理療法を応用しつつ、そのメリットと方法についてお伝えしていきます。

服を通じて、自分の内面とじっくり向き合う1ヶ月を過ごしましょう!

ご入会はこちらから。「学び放題」プランを選べば過去の約190本のコンテンツが読み放題です!

 

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!