明日もNHKラジオ「ごごまり10min」に出演します!

 
4月から月1回出演中のNHKラジオ「午後のまりやーじゅ」。

先月はゴールデンウイークの特別番組のためお休みで、明日が2回目の登板となりました!
前回は初登場ということで、私の自己紹介から、得意分野の「色彩心理」についてお話ししましたが、明日もこの時期ならではなファッションの話題をお届けします。
 それにしても、前回は、山田まりやさんさんのラジオでの心配りエピソードにびっくり!
「ゲストの方が主役だから、なるべくシンプルにグレーを着ることが多い」っておっしゃってたんですが、実はグレーって特定の強いイメージを持たない、控えめでニュートラルなカラー。

まさに、周囲を引き立てるのにぴったりな色なんです!
まりやさんが「心配りの人」だっていうことがすごく伝わってくるエピソードだと思いました。
ちなみに私は、そのときのテーマに合わせた服を着ていくようにしています。

ごごまりブログ」で写真がご覧いただけますので、そちらも併せて楽しんでくださいね♪
では明日、13時43分頃からNHKラジオ「ごごまり10min」お聴き逃しなく〜!

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!