このところ企業様からのご依頼での研修が続いています。
「スーパークールビズが話題先行してしまっているが
以外にフォーマルでクールビズができることがわかった」/総務法務部T様
「服装の素材や、型の基本が良く分ったので、買う時に活かせる。
色や形の与える影響が極めて大事であることが分った。」/常務取締役K様
「ビジネスカジュアルの意味がより理解できました。」/執行役員H様
「シーン別コーディネートの方法が良く理解できた。」/監査役N様
クールビズは今年だけで終わる課題ではなく、
これから毎年永続的に続く課題です。
今後、節電を契機に、働き方が多様化する中で
ビジネスファッションがますますカジュアル化すれば
夏場だけで終わる問題でもなくなります。
今のうちに、「ビジネスカジュアルの基本」を
押さえておくことは、
自分や自社のブランド力を保つためにも大切です。
6月24日(金)と7月2日(土)の
クールビズ対策セミナーでは
クールビズをはじめとする、ビジネスファッションの基本を
わかりやすく解説します。