CanCam6月号に掲載されました!

いやあ、パーソナルスタイリングのご予約がもりだくさんです。。。
おかげで、なかなかブログ更新できません。がんばらねばグー
さて、ただいま発売中の
CanCam6月号のP150~の特集
「記服力で的確買い!!」
私、パーソナルスタイリストrisaが監修しております。
普段のパーソナルスタイリングのお客様層より
少し若い年齢層向けの雑誌ですが、
だからこそ、使えるテクニックをお伝えできたと思います。

$パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー

こんな時期だからこそ、
女性にはおしゃれをしてがんばってもらいたい。
でもやっぱり、いつも以上に、
無駄な買い物は避けたい気持ちになりますよね。
そんな女の子たちに、ぜひ読んでもらいたい特集です。
手持ちの服をしっかり把握して、
無駄なく的確にお買い物するための方法を、
各ステップごとに伝授しました。
この、「無駄買いを防ぐ力」を、
CanCam流では「記服力」というらしいです
ちなみに、こちらの編集部ブログからは、
本特集に登場する「ワードローブチェックリスト」をダウンロードできます!
これは、弊社の「ワードローブチェックサービス」
実際にパーソナルスタイリストが使用しているリストが元になっています。
使い方は、本誌で詳しく解説していますアップ
そしてそして、このワードローブチェックリストに記入して持ってきてもらえれば
そのリストを元にワードローブの偏りを診断し、
買い足すべきものをアドバイスする、
「CanCamコラボ ワードローブカウンセリング」
もお申込受付中。
こちらは、5月末までの期間限定となります。
普段はないメニューなので、ぜひお早めに!
お手頃価格にしておきましたので、
「一度プロのパーソナルスタイリストの
アドバイスを受けてみたかった」という方にも
お勧めです!
パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!