新オフィスに移転しました!

いやいや、すっかりブログの更新が滞ってしまいました。
のんきにお盆休みをとっていた・・・わけではなく、
弊社の移転作業に集中しておりました。
そしてお盆明け、ようやく形になり、
先週からお客様にもお越しいただいています。
新オフィスは2フロアとなっているのですが、
ここでは、お客様をお迎えするサロンフロアの様子をちらっとご紹介!

$パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー

場所は、目黒区青葉台
周りにはアパレルメーカーやプレスルーム、
デザイン会社などが多くありおしゃれな反面、
目黒川が近くに流れていて、公園もあったり・・・と
とっても癒やされる雰囲気でもあります。
サロンは吹き抜けになっていますので
明るく開放感ある空間が早くも好評をいただいています。

$パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー

パーソナルスタイリングプランカウンセリングは、
関東エリアの方はこちらで行います。
完全予約制で、その時間帯はお客様はお一人のみ。
スタイリストとじっくりお話しいただけます。

$パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー

こちらは、スタイリングエリアと呼んでいます。
お客様のファッションを見ながらアドバイスをしたり、
外見分析を行ったり、
パーソナルカラー診断もこちらで行います。
とにかく窓が多いので自然光がたっぷり入ります。
つまり、パーソナルカラーの診断がより正確にできる、ということです。
*****
今まで、これからの会社の方向性を考えながら
それに適したオフィスの形と場所を選んできました。
設立当初は、表参道の小さなオフィスからのスタートでした。
ファッショナブルなエリアで情報をたくさん集めながら、
パーソナルスタイリングという事業を確立できたオフィスでした。
そして次に選んだのが、世田谷区上北沢という住宅街の
一戸建てを利用したオフィス
実は、表参道オフィス時代、お客様から
「ファッションの相談をしにくるのに、場所が表参道だと緊張します・・・」

というお声をいただいたことがきっかけで、
ご友人の自宅に遊びに行くような感覚でお越しいただければ、という思いで
移転をしました。
上北沢では、お客様とスタイリストとの1対1の密なつながり
作ることに注力してきました。
この目標には、静かでリラックスできる一軒家の形態が最適だったのです。
そして、今年度。
フォースタイルは、「1対1のつながり」から、
「ファッションを媒介にした様々なつながりを生む場の提供」へと
目的をシフトし始めています。
新しいオフィスが、そんな「場」になるよう、
まずは移転して、環境を整えました。
・・・すると、不思議なことに「場」を作るお仕事がたくさん舞い込んでくるんですよね。
次回からは、フォースタイルの「場」作りのお話をしたいと思います。

パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!