ジャケパンスタイルは「長さ」が鍵

そろそろ秋の気配。
男性のビジネスファッションも
半袖シャツ+スラックス
から、
ジャケパンスタイル
に徐々に移行しているようです。

$パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー

今年は節電の影響もあり、
10月までクールビズ期間とする企業も多く、
もうしばらくノータイスタイルで出勤、という方も多いですよね。
そんなとき必須のジャケパンスタイル、
「自分でやろうとするとちぐはぐな感じになってしまう」
という声が多いのですが、
それは 
ある部分の長さ
が原因かもしれません・・・
という記事を、
連載中のモバイルサイト「NEWSmart」共同通信ニュース内の
ファッションコラムで執筆しました!
iPhoneの方は専用アプリからどうぞ!
AppStore
携帯の方のアクセス方法は以下をご覧下さい!
◆docomoの方は・・・

iMenu>メニューリスト>天気/ニュース/ビジネス>ニュース>NEWSmart(共同通信ニュース)>「女力UP着こなしテク」

◆auの方は・・・

au one>メニューリスト>ニュース・天気>ニュース>NEWSmart(共同通信ニュース)>「女力UP着こなしテク」

◆SoftBankの方は・・・

Yahoo!ケータイ>メニューリスト>天気・ニュース・経済>ニュース>NEWSmart(共同通信ニュース)>「女力UP着こなしテク」

パーソナルスタイリストrisaのファッションセラピー
ファッションスクール開校

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!