こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙(@RisaHisano)です。
ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学®」を活用した個人向けスタイリングやスタイリスト育成、講演活動などを行っています。
先日、for*styleパーソナルスタイリストスクール(FPSS)第9期生が全課程を無事修了し、卒業証書を受け取りました🎉
この9期生は昨年の秋の入学でしたが、2月ごろからコロナ禍の影響を受け、授業自体も全てオンラインに。
そして、自身の開業時のサービスメニューにおいても、急遽オンライン対応を強化する必要性に迫られました。
育児しながら勉強している生徒さんは外出自粛で保育園が休園になった煽りを受け、勉強時間を捻出することにも苦労しました。
しかしこの時期にFPSSの開業講座の中で、自己分析や事業計画立案を行ったことで
「自分が今後本当にやっていきたいことは何か」
「これまでの人生で活かせることは何か」
「コロナ禍のようなピンチにも強いビジネスってどういうものか」
を深く考える良い機会になったことは間違いありません。
ある生徒さんは、パーソナルスタイリストになることが10年来の夢でした。今のようなご時世だと、やりたいこともうまく出来なくなることもあります。
「やりたいことは、先延ばしにしないですぐやっておくべきだ」ということを痛感することが出来たでしょう。
この思いは、これから起業をしていく過程で、自分の背中を何度も押してくれるはず。
ある生徒さんは、開業講座で自己分析をする中で、あるファッションアイテムを小学生の時からずっと好きで身につけていることがわかりました。
そのアイテム関連での起業を私に勧められたとき「ああ、ここにつながるのか」と、すとんと腑に落ちたそうです。
人生を否が応でも深く考えざるを得なかった、コロナ禍での自粛期間中ならではの深い気付きかもしれません。
また、9期生も現在通学中の第10期生も、現在、多くのビジネスが苦境に立たされているのを目の当たりにしています。
FPSS卒業生以外のパーソナルスタイリストやイメージコンサルタントが、対面でのスタイリングサービスをメインにしていたことで、予約をすべて延期していたり、新規予約を停止していたことも・・・。
だから、実感を持って、「苦境に強いスタイリングビジネス」を考案することができるはずです。
幸いにも、FPSSで教えている顔・体型・カラー診断はすべてオンラインで完結できます。 それを上手に生かして、様々な展開をしてほしい!
そして、「パーソナルスタイリングはオンラインで受けるのが当たり前」な世の中を、ぜひ作って欲しいと思っています。
さて、FPSSはというと、8期を送り出して現在は第10期生の入学受付中。
6月中に入学すると先行特典がつきますので、お問合せも多数頂いています。
この第10期は10月の開講です。
たとえ秋冬にコロナ感染拡大の第2波・第3波が来たとしても問題なく学び続けられることは上の動画で理解して頂けると思いますし、何より今回卒業した第8期生、そして現在在学中の第9期生が証明してくれています。
自分の会社や家庭だけでなく、FPSSのようなスクール、副業でのつながりなど複数の居場所を持っておくことは、苦境下における「折れづらさ」につながります。レジリエンスってやつですね。
それも、「好きなこと」で繋がれる居場所を持っておくのは、メンタルヘルスに絶大な効果があります。
また、これからしばらくは世界的な不況が続くと思いますが、その際に複数の収入源を持っておくこともとても大事。
ぜひ、今から準備しておきましょう。 第10期も少人数制で行います。お席が埋まらないうちに、お早めにお申し込み下さいね。
2023年3月開講 第15期の
ご入学受付スタート!
1/15までのご入学で
最大4万4千円分の特典がもらえます
大変お待たせしました!第15期の新規開講がようやく決定しました。
たとえアパレル未経験でも、スタイリストになるために必要な知識だけをぐっと凝縮して学べるFPSS。
さらにリモートでもできる「似合う服の診断」、お客様の心を理解して深いアドバイスができる「服装心理学」など、FPSSでしか学べないカリキュラムばかりです。
ファッションを通じて、お客様の役に立てる一生モノの仕事。その第一歩を一緒に踏み出してみませんか?
期を重ねる毎に、お席が埋まるペースが早くなっています。お申込みはぜひお早めにどうぞ。
for*styleパーソナルスタイリストスクール第15期入門講座 詳細