【限定15席!】月曜日のSchoo生放送に合わせて、オンラインサロン会員追加募集します!

【限定15席!】月曜日のSchoo生放送に合わせて、オンラインサロン会員追加募集します!

こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙(@RisaHisano)です。
ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学®」を活用した個人向けスタイリングやスタイリスト育成、講演活動などを行っています。

【限定15席!】月曜日のSchoo生放送に合わせて、オンラインサロン会員追加募集します!

先日、オンラインサロン「服装心理lab.」の第1回オフ会、名付けて「服装心理lab.総会」が無事終了しました〜!

 

こちらに映っている現地参加のみなさんに加え、同じくらいの人数のチューター&会員さんがご参加下さいました。ずっと会員専用チャットでお話ししていた皆さんと、実際にお顔を合わせられて運営陣一同本当に感無量でした!!

 

さて、この12月のlab.総会の報告はまた別の機会にするとしまして。

 

いよいよ、私が登壇するSchooさんのオンライン生授業が12月23日(月)に迫ってきました!

タイトルは頭が良い人は『見た目を合理化する』

 

カリキュラムはこんな感じ。

・カジュアル化がとまらない、ビジネスファッションの現状

・「親近感」をもたらす服装の心理効果

・今注目されている「ファッションの制服化」とは

・ファッションを構成する3つの要素

・3要素別に知る、好印象ファッションの法則

・これさえ押さえれば失敗知らず!「3分の1カジュアル」の法則

 

一言で言うと、「ちょうど良い感じのビジネスカジュアルを、ファッションセンスに頼らず、たくさん服を持っていなくても作れるようになる」授業です。

 

授業日時は12月23日(月) 20:00 – 21:00です。

この生放送の時間にリアルタイムで受講するなら無料です。

 

で!

このSchooさんでの生放送授業の日から、特別に服装心理lab.の会員追加募集を行います。こちらは限定15枠

 

Schooの授業時間中にも告知しますが、当日以下の服装心理lab.ページを見て頂ければ入会できるようになっているはずですので、ブックマークしておいて下さいね〜!

 

おしゃれの呪いを解いて、自分を好きになる。ー服装心理lab.ー – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

 

服装心理lab.では、ファッションにおける様々な思い込みや先入観=呪いを解いて、自由におしゃれを楽しめるようになるコンテンツを月替わりのテーマにそってお届けしています。

 

来月のテーマは「おしゃれ欲求5段階」を知る。

 

あなたは服装やおしゃれにどんなことを求めているのか、自覚していますか?

人は誰でも自分の欲求には無自覚になりがち。

 

でも、自分がおしゃれを通じて欲していることを理解していないと、ショップ店員さんとの噛み合わないやり取りにイライラしてしまったり、こちらの欲求をくみ取ってくれないパーソナルスタイリストのアドバイスに傷ついてしまったり・・・。

おしゃれを楽しみたいだけなのに、ストレスが溜まることが増えてしまうんです。

 

そうならないよう、自分がおしゃれに求めているものを把握するためのテーマです。

詳しい内容は、以下の動画でもお伝えしています。

 

 

今回の15名分の増枠が終わったら、しばらく追加募集はありません。

どうぞこの機会をお見逃しなく!

オンラインでおしゃれが学べる 服装心理lab. 
2月のテーマは「『心の感じ』をとらえる・気づくファッションセラピー」

大人のためのおしゃれの学び場「服装心理lab.」はおしゃれの”超”基本と服装心理学を学べる月額制サービス。
週1のメールレッスンと、月1の動画レッスン、そして毎日使える会員専用チャットで、自分のおしゃれをじっくり磨けます。

2023年2月のレッスンテーマは「『心の感じ』をとらえる・気づくファッションセラピー」

自分の服を選ぶのに当たって「これは似合うかな?」とか、「会社に着ていってもおかしく思われないかな?」といった他人軸でばかり考えてしまう人、多いですよね。
また、着回しとかコスパといった理論だけで判断してしまいがちな人もいるでしょう。

でもそれって、本当にあなたが着たい服ですか?

他人軸や理論だけでなく、自分の「気持ち」でも服を選べるようになると、おしゃれの体験はもっと奥深いものになります。
そこで2月のメールレッスンでは、自分の気持ちにフォーカスして服を選ぶことについて「フォーカシング」という心理療法を応用しつつ、そのメリットと方法についてお伝えしていきます。

服を通じて、自分の内面とじっくり向き合う1ヶ月を過ごしましょう!

ご入会はこちらから。「学び放題」プランを選べば過去の約190本のコンテンツが読み放題です!

 

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!