パーソナルスタイリスト久野梨沙

for*styleパーソナルスタイリストスクール新規生の募集を開始しました!

パーソナルスタイリスト久野梨沙

こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙(@RisaHisano)です。
ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学®」を活用した個人向けスタイリングやスタイリスト育成、講演活動などを行っています。

お待たせしました!
9ヶ月ぶりに、for*styleパーソナルスタイリストスクールの新規生徒を募集できることになりました!!

 

スタイリストスクールを立ち上げてから早7年。
2016年までは個別授業、そして産休明けの昨年からは集団講義に切り替えたことでより多くの生徒さんとの出会いがありました。

昨年は求められるまま、3〜4ヶ月に1回新規開講をしてきたのですが、今年の1月からの第5期を開講した時点で、パーソナルスタイリング事業とのスケジュールのやりくりもだいぶ厳しくなっていましたし、少しペースを落とそう、ということでしばらく新規募集をせずにここまで来ました。

そんな5期生も、まもなく最終段階である「開業講座」に突入。同時進行していた4期生は先日のブログの通り卒業して、少しスケジュールに余裕が出てきましたので、ようやくここで募集開始と相成りました。

新たに募集する第6期は、10月初旬開講です。新たな可能性を持った皆さんと、また出会えるのが本当に楽しみです。

 

私にとってパーソナルスタイリングもそうですが、スタイリスト養成という仕事も、楽しいだけじゃなく自分のスキルがますます磨かれる貴重な機会をたくさん得られるんですよね。

パーソナルスタイリングだけやっていると、お客様の年齢層も絞り込んでいますので作るスタイリングや行くショップ、ブランドも限られてきます。
でもスクールをやっていると、いろんなお客様層をターゲットにした生徒さんが集まるので、幅広いジャンルのスタイリングを指導する必要に迫られます。それが、起業して12年経った今も、常にファッションの情報をアップデートしようというモチベーションになってくれていると思います。

私の強みである「アイディアが常に湧き出る」というのも活かせますしね!生徒さんのやりたいことや適性を見てビジネスアイディアを出すのは、ほんと天職だと思っています。

なので、忙しくてもパーソナルスタイリングと、養成スクールの仕事はこれからもなんとかして両方続けていくつもりです。

 

さて、今回の第6期募集に当たっても、またまた私の新たなアイディアがぴこーーん、と降りてきまして。
新しいシステムを取り入れてカリキュラムをリニューアルしました!

それは、「反転授業」と呼ばれる、教育界で近年その学習効果が注目されているシステム。
明日からは、その「反転授業」とはどういうものか、そして「反転授業」でスタイリングを学ぶことの大きすぎるメリットについてもお伝えしていきますね。
いやほんと、このメソッドを知って、うちへの導入が思いついたとき、「今までの懸念点が全部っ!解決!できる・・・っ!」って白目むきましたから!!
必見です!!!

「早く知りたい!」「募集待ってました!」なあなたは、以下から早速第6期の募集詳細ご確認下さいませ。

for*styleパーソナルスタイリストスクール第6期コース案内

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!