こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙です。
今日から仕事始めという人が多いようですね!朝からいろいろなメールがどっと届いて、久々に対応に追われる朝でした。
さて、去年は「for*styleパーソナルスタイリストスクール」の集団講義をスタートさせ、おかげさまで多くの生徒さんをプロとして送り出すことが出来ました。
その一方で、スクールでの指導にどうしても時間を取られ、パーソナルスタイリングのご予約をお断りせざるを得なかったり・・・といったことも多かった1年でした。
しかし、for*styleの代表メールアドレス宛には、日々お客様から「似合う服」に関する悩みが届けられており、まだまだ自分に似合う服がわからない人が多いのだなぁと痛感していました。
そのため、去年の終わり頃から、
「来年はスケジュールを調整して、何とか一般の方向けに『似合う服の選び方』を改めてお教えできる場を作ろう!」
と密かに企んでおりました。
そして、それがようやく実現できることになりました!
3月から、「セルフコーディネートレッスン」をスタートします!
3月から、[highlight color=”pink”]全4回で自分に似合う服の選び方が身につく「セルフコーディネートレッスン」をスタートします。[/highlight]
顔パーツ診断/体型診断/パーソナルカラー診断を行い、その結果を元に自分で服選びができるようにお伝えするレッスンです。
よく「パーソナルカラー診断」や「骨格診断」だけを受けて服を選ぶ人が多いのですが、実はそれだけでは似合う服を選ぶには不十分です。
体型はがっちりしているけど顔立ちは女性っぽかったり、似合う色は派手な色だけど体型的には派手なデザインは似合わなかったり・・・などなど、「顔・体型・色素がまるで別人のような複合タイプ型」だと、1つの診断だけで服選びするとちぐはぐになってしまうのです。
ですから、本当に似合う服を選ぶためには、顔・体型・色素のすべてを診断して、総合的に自分に似合う服を知る必要があります。
そのため、1回単発のレッスンではどうしても実施が難しい・・・ということで、このレッスンは4回連続モノとなっております。
その代わり一度受けて頂ければ、一生使える知識が手に入ること、保証しますよ!
また、パーソナルスタイリングサービスとの違いも気になるところですよね。
パーソナルスタイリングでも服の選び方はお伝えしますが、基本的には「お買い物同行」がメインなので、私が服選びをリードします。
しかし、このレッスンでは皆さん方ご自身で自分の服を選べるようになるのをゴールとしていますので、より詳しく選び方のノウハウをお伝えします。
マンツーマンではなく集団講義スタイルなので、パーソナルスタイリングサービスより単価も抑えられています。こちらなら無理なく受けられる!って方も多いのでは?
for*styleのレッスンは、心理学を活用した「自分の性格を活かした服の選び方」までわかる!
でも最近は「似合う服選び」のセミナーってけっこうあります。
ではそれらのセミナーとfor*styleのこのレッスンが明らかに違うところ。それは[highlight color=”pink”]「服装心理学®」のカリキュラムもしっかり含まれている[/highlight]ことです!
実は、「他のサロンで似合う服の診断は受けたんだけど、結局服選びがうまくいかない・・・」ってご相談、かなり多いんです。
そのほとんどが、「そのサロンで教わった方法が、そのお客様の性格に合わない」っていうのが原因だったりします。
いろんなタイプの服を着るのが幸せな人に対して「とにかくパステルカラーしか着ない方がいい!」ってアドバイスしちゃったり、そんなに目立ちたくないのに「これを着れば周りと差が付きますよ!」ってちょっと目を惹く服を勧められたり・・・・・・。
いくら外見に似合っても自分の性格的にしっくりこない診断結果だと、やっぱり日常生活で実践するのはしんどいですよね。
本当は、自分の性格に合わないアドバイスは無理に受け入れる必要はないんです。
だって、性格に合っていてしかも似合うコーディネートを作れる方法が絶対あるはずですから。
でも、真面目な人ほど「プロのアドバイスを実践できない私って・・・ダメな人間・・・」なんて悩んでしまうもの。
似合う服の診断は受けたことはあるけれども、なんかずーっともやもやしている・・・・・・。
そんな人には、ぜひ来て頂きたい!きっとこのレッスンでその理由がはっきりして、これからのおしゃれとの付き合い方がわかるはずです。
セルフコーディネートレッスンの詳細は・・・
1回ごとの詳しいカリキュラムや料金は、以下の詳細ページに公開しましたのでぜひチェックしてみて下さい。
→似合う服を自分で選べるようになるレッスン | パーソナルスタイリストのfor*style(フォースタイル)
申込開始は1月中旬を予定しておりますが、[highlight color=”pink”]メルマガ読者様には割引価格での先行申し込みをご案内します。[/highlight]
ご案内をご希望の方は、こちらから登録をしておいてくださいね!
少人数制なので、先行申し込みだけで定員になってしまった場合には、先着順とさせて頂き、〆切ります。ごめんなさい!!