for*styleサイトリニューアル

パーソナルスタイリストfor*styleのWEBサイトをリニューアルしました!

 

for*styleサイトリニューアル

こんにちは!パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙です。

やっと、やっと、やーーーっとできました!
フォースタイルのWEBサイト、リニューアル致しましたーーーっっ!!

 

ああ、長かったです。ここまで本当に長かった。
当初予定では出産前に公開の予定だったんですけどね、遅れに遅れること3ヵ月。
作って下さった方には本当にご迷惑をおかけしました・・・。

出産で入院するぎりぎりまでテキストを書き続け、出産して起き上がれるようになったら授乳の合間にページをチェック。
心おきなくPC仕事をするために個室に入院したのですが、回診に来る女医さんに毎回ぎょっとされました。
どんだけ仕事に追われてるんだよ、と思ってただろうなぁ、あの先生・・・(涙)

結局息子を産むより時間がかかったこのWEBサイト。
今回3回目のリニューアルになるのですが、おかげで今までのどのWEBサイトよりも達成感があります!!

 

さて、今回のWEBサイトリニューアルのポイントは以下の3つ。

 

服装心理学に基づくスタイリングって何?をよーーくわかるように。

for*styleサイトリニューアル

やっぱりうちにいらっしゃるお客様は、心理学に基づいたスタイリングがしてもらえるってことを一番期待して下さるんですよね。
なので、そのメリットや効果をわかりやすく解説することにページを割きました。
今までは「受けてもらえればその良さがわかるはず!」って言ってましたし、お客様からもそう言われていたんですが、それじゃいけないな、と。
受ける前から、服装心理学に基づいた裏付けのあるスタイリングを体験すると、どんな世界が待っているのかをできるだけ具体的に書きました。

詳しくはこちらから。
服装心理学®によるパーソナルスタイリングがあなたを変える3つの理由

 

コーディネート事例写真をたっぷり!

for*styleサイトリニューアル

パーソナルスタイリストとして10年のキャリアって業界の中でも最長に近いので、かなり実績が溜まってきているんです。
お客様のコーディネート写真もたくさん蓄積されていたんですが、活用し切れていなかったので、今回はその公開にチャレンジ。

お客様の年齢、性別、お顔立ちのタイプ、体型のタイプ、パーソナルカラータイプ、演出したいイメージなどでコーディネートを絞込みできるようにしてみました。

まだまだこれから写真を増やしていきますが、すぐにはうちのサービスをご利用になれない方にも、毎日の着こなしの参考にしてもらえれば嬉しいです。

スタイリング実例

 

お客様が自分でおしゃれを楽しめるようになるサービスを新たにリリース

以前から、弊社運営のパーソナルスタイリスト養成スクールの方に、

「プロのスタイリストになりたいわけじゃなくて、自分の服が自分でおしゃれにコーディネートできるだけでいいんですが、そういうカリキュラムありませんか?」

というお問合せを多く頂戴していました。

そこで今回のWEBリニューアルとともに、新たに

セルフコーディネートレッスン(全6回・各2時間)

というサービスをリリースしました。

セルフコーディネートレッスン
パーソナルスタイリングサービスと異なり、マンツーマンではなくグループで受講頂くレッスンです。
「他の人に似合う服と自分に似合う服が違うことで、自分らしさを知れる」というグループならではのメリットを活かしたカリキュラム。

今年こそは、スタイリストに頼らず自分でおしゃれができるようになりたいという方はぜひこちらを。

 

続いて、「服を買いたいわけじゃなくて、外見やおしゃれのコンプレックスを改善したいんです」というお悩みに答えるべくリリースしたのが

服装心理カウンセリング

というサービスメニュー。

服装心理カウンセリング

こちらはグループでの受講と個人受講を選べます。
どうしても外見や自分自身に自信が持てないとき、それが服のせいだけではないことがよくあります。
自分の心の奥底をファッションを通じて見直すことで、服を変えなくても問題が解決することがあるんです。

心療内科や心理カウンセラーのところへ行くほどでもないけれど、自分を見直したい。
そんな方のために、たっぷりのファッションワークを通して心を癒やしてもらえるプログラムです。

 

Special Thanks!

今回もデザインは弊社内のデザイナーが担当。
今までにも増して盛りだくさんなコンテンツをすっきり見せるために、とっても苦労をかけました。ありがとう!

そしてシステム構築・コーディングは、for*styleパーソナルスタイリストスクールのWEBサイトに引き続き、今回もコスギスさんにお願いしました。

女性らしい(なんて書いてしまったらこのご時世、男女差別になるんだろうか・・・でも敢えて書きたい)、細やかな心配り。

コスギスさんに出会うまで、リニューアルの相談をしても二言目には「工数」「予算」と言うばかり・・・という業者さんにしか出会えなかったのですが、コスギスさんは予算に合わないところは「こういうやり方がありますよ」「こういう理由でこの予算じゃ難しいんですよ」ってしっかり提案・説明してくれました。

私も一応自力でそこそこWEBサイトが作れますので(一番初めのWEBサイトはなんとメモ帳にタグ手打ちで作りました!)、難しい言葉でなんとなく煙に巻こうとしてるな・・・っていう業者さんはわかります。

コスギスさんはそういうことが一切なく、誠実という言葉が本当にふさわしいお仕事ぶりで、私も勉強させられるばかりでした。

スケジュールが遅れがちな不良依頼主でご迷惑をおかけしましたが、なんとか公開までこぎつけられたのはコスギスさんのおかげです。
WordPressでのWEB構築を考えている方にはとってもお薦めですよ!

 

***

さて、新規のお客様にはこのサイトリニューアル公開まで、ご予約をお待ち頂いておりました。
今月からご予約承りを再開致します。

遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

久野梨沙 Risa Hisano

スタイリスト・服装心理カウンセラー久野梨沙

(株)フォースタイル代表取締役、(社)日本服装心理学協会代表理事。

大手アパレルメーカーで年間売上総額60億円に上るアパレル商品を手掛けた経験と、 心理カウンセラーとしての知識を活かし、独自の「服装心理学に基づくパーソナルスタイリング」を生み出しました。
All Aboutファッションガイドなどファッションライター、セミナー講師としても活躍中。

プライベートでは2016年生まれの男児を育てる1児の母。

詳しいプロフィールはこちら!