こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙(@RisaHisano)です。
ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学®」を活用した個人向けスタイリングやスタイリスト育成、講演活動などを行っています。
今年3月から新たにスタートする「セルフコーディネートレッスン」。
メルマガ読者さん限定の先行割引申込は明日までです!
明日お振込分までが割引対象となりますので、今日中に専用フォームからお申込いただき、明日お振り込み頂ければぎりぎり間に合いますよ!
既にお申し込みいただいている方はこんなお悩みを持っています!
さて、既にお得な割引料金でお申し込みいただいている方からは、この「セルフコーディネートレッスン」にこんな期待の声を頂いています。
自分に似合う服をいいかげんにはっきりさせたい!
心の叫び、って感じですね・・・・・・。
今は昔に比べてファッション雑誌もトレンド一辺倒じゃなくなりましたし、似合う服を選ぶための診断なんかについてもだいぶ特集されるようになりました。
それでも、セルフチェックする度に結果が違ったり、診断の種類によって言っていることが真逆だったりしてかえって悩んでしまうこと、ありませんか?
やっぱり雑誌やノウハウ本を読んでセルフチェックするだけでは限界があります。
本を何冊も買っても結局曖昧にしかわからなかったから、一度しっかり学んで似合う服の基準を知りたい。
このレッスンにはそんな人が申し込んで下さっています。
洋服をどうやって買ったらいいのか知りたい
洋服を買いにいってもさんざん歩き回って悩んだ揚げ句、結局買わずに帰ることが多い、という人がとても多いです。
なぜそうなってしまうのかというと、自分が何を着るべきなのかを知らないために「検索行為」が出来ないからです。
あなたが買うべき「色」「シルエット」「デザイン」「素材」がわかれば、そのキーワードでネット検索もできれば、店員さんに「こういう服ありませんか?」って質問することも出来ます。
検索行為を通じた能動的な買い物をせず、「目に付いたものでなんとなくピンとくるものがあれば買う」という受け身な買い物スタイルをいつまで続けていても、服の買い物は上手くはなりません。
能動的な買い物が出来れば、ショップ店員さんにリクエストできるし、勧められてもちゃんとした理由と共に断ることだって出来ます。
「似合うものを知ってから、店員さんと話をしながら買う楽しみがはじめてわかった!」っていう声もたくさん頂いています。
自分に似合う流行だけ上手に取り入れたい!
トレンドに振り回されるのはイヤだけど、自分に似合うものなら話は別!ですよね。
このコーディネートレッスンはちょうど3月スタートで、春物のお買い物をするにはぴったりな時期。
春のトレンド情報も出揃っているはずなので、似合うもののタイプ別にお薦めの今季のトレンドのお話しなんかもできると思います。
全4回のレッスンを終えて春夏のお買い物に行けばちょうどよく品揃えがいい時期になるように、スケジュールを組んでいますよ!
また、最後にこんな質問も頂いていますのでご紹介しますね。
仕事終わりに行くので、遅刻したり急にいけなくなったりするかも・・・。何かフォローはありますか?
今回のレッスンは平日の夜なので、こんな不安を持っている方も多いようです。
でも安心して下さい!
このレッスンでは、すべてのレッスンの模様を動画で撮影し、後ほどオンラインで見られるようにします。
ですから遅刻をして冒頭が聴けなかったり、万が一欠席してしまったりしても動画で補講が受けられますよ。
また、このレッスンの修了生限定のオンラインサロンも開設する予定ですので、そちらに入って頂ければいつでもオンラインでスタイリストに質問が出来ます。
忙しい人にこそ、毎朝のコーデの時間を削減出来るこのレッスンに参加して頂きたいと思っています!
あなたの服の悩みが解決出来る、セルフコーディネートレッスンの詳細
全4回のセルフコーディネートレッスンの日程とカリキュラムは以下の通りです。
2018年3月1日(木)19〜20時半 似合う服のテイストがわかる!顔パーツ診断
2018年3月15日(木)19〜20時半 あなたのスタイルが見違える! 体型診断
2018年3月29日(木)19〜20時半 色使いが劇的に上手くなる! パーソナルカラー診断
2018年4月12日(木)19〜20時半 似合うコーデ実践&服装心理学®を活用して自分らしいおしゃれへ
さらに、受講生限定の特典や料金など詳細は、こちらのページをご確認下さい!
明日まで先行申し込みということで、10%OFFでお申し込み頂けます。
以下からメルマガに登録すればすぐ、折り返し先行割引申込限定の申込みフォームのURLが届きますよ。
どうせ受けるなら、ぜひお得な今のうちにお申し込み下さいね!