いやはやバタバタしております。
パーソナルスタイリストrisaです。

この記事が公開される頃、
私はリクルートキャリア様主催の
男性向けビジネスファッション講座に登壇中。

なんと定員の3倍以上のお申込みがあったようで、
抽選で狭き門の中をくぐってきた方にご参加いただきます。

 

午前中は企業での身だしなみ改善プロジェクト
打ち合わせもあり、
年明けからフル回転。

白目をむきながらがんばっておりますよ。

 

そんな日々には、花が癒しですな。

赤が差し色の着こなしきれいめ&カジュアル

サロンに飾っている今月のお花は、
カラーが一足早く春気分。

赤が差し色の着こなしきれいめ&カジュアル

 

はい、私は少しでも暖をとるべく、
最近は赤ばかりきておりますよ。

赤が差し色の着こなしきれいめ&カジュアル

こちらは、赤×ネイビーのマニッシュコーデ。
キリッとした印象になるので
打ち合わせにもよいですねー。

Jacket:TOMMY HILFIGER
Knit:UNIQLO
Pants:sophila
Beret:CA4LA

 

赤が差し色の着こなしきれいめ&カジュアル

そしてこちらは、
ファッションスクールの講義しかない日の
カジュアルスタイル。

タイツの赤を差し色に、
インナーのプリントとリンクさせて。

赤が差し色の着こなしきれいめ&カジュアル

室内ならミニスカだって怖くない!!!
(でも常に膝掛け常備)

Jacket:BEAMS
Inner:ZARA
Skirt:Vintage

 

赤には気持ちを高揚させる心理効果があるので
山場のこの1週間を乗り切るべく、高頻度で登場中。

ここぞ、という勝負時だけ
ドーピング的に服装をがんばるより、
毎日の着こなしで、
少しずつ気分をコントロールする方が
服装の使い方としては効果的だと思います。

毎日、無意識に目に入る自分の服装が
気持ちに及ぼす影響って、本当に大きいんです。